投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
高知居酒屋イワサキ社長とスタッフのブログ
iwasakico.exblog.jp
ブログトップ
高知の居酒屋 風待食堂・辿る・堀川・ぎんなん本店・ぎんなんはなれ 5店のスタッフ&社長が、新メニューやお得イベントを徒然なるままにお届けします!
by umainejapan
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
・
イワサキ・コーポレーション
最新の記事
ブログはオフィシャルホームペ..
at 2012-05-01 12:00
出逢いと別れ
at 2012-04-20 23:57
花見inはなれ?!
at 2012-04-07 13:25
くじらさんと、島らっきょう‼
at 2012-03-30 19:07
お花見身もそろそろ
at 2012-03-27 16:10
俺と辿るの馬日誌(燃える中京編)
at 2012-03-24 06:34
順子のひとりごと その5
at 2012-03-23 17:55
ぐるめ高知のうまいもん&歓迎会
at 2012-03-23 12:49
主役はやっぱりお母さん
at 2012-03-22 23:27
焼きそら豆と堀川皿鉢
at 2012-03-21 13:17
蔵開きと名物料理と
at 2012-03-19 13:55
苦手なもの
at 2012-03-18 20:51
雨のハーレーデイビットソン
at 2012-03-18 08:28
gattina 一部ご紹介
at 2012-03-17 18:03
春と共に訪れました。
at 2012-03-12 01:02
ユニフォームとお皿
at 2012-03-10 07:19
プチリニューアル
at 2012-03-09 18:17
Springと誕生日
at 2012-03-09 14:23
アぺりティフの日 にて
at 2012-03-08 00:17
サヨナラダケガ人生ダ
at 2012-03-07 04:51
以前の記事
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
カテゴリ
全体
イワサキひとりごと
風待食堂 新メニュー
風待食堂 新企画
風待食堂ひとりごと
堀川 新メニュー
堀川 新企画
堀川 ひとりごと
辿る 新メニュー
辿る 新企画
辿る ひとりごと
ぎんなん本店 新メニュー
ぎんなん本店 新企画
ぎんなん本店 ひとりごと
はなれ 新メニュー
はなれ 新企画
はなれ ひとりごと
外部リンク
自由人のきまぐれブログ
検索
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
スピリチュアル
3
教育・学校
4
時事・ニュース
5
ブログ
6
介護
7
政治・経済
8
スクール・セミナー
9
受験・勉強
10
車・バイク
記事ランキング
順子のひとりごと その5
風待食堂 大崎です ...
冬が来る前に
イワサキです この...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:堀川 新メニュー( 42 )
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
くじらさんと、島らっきょう‼
[
2012-03
-30 19:07 ]
主役はやっぱりお母さん
[
2012-03
-22 23:27 ]
焼きそら豆と堀川皿鉢
[
2012-03
-21 13:17 ]
堀川新メニュー12月の巻
[
2011-12
-02 01:40 ]
イシガキダイと旬の大根
[
2011-11
-24 01:39 ]
タラバ& なた豆&中岡
[
2011-11
-09 09:28 ]
旬の美味しい食材
[
2011-11
-04 11:32 ]
台風去って日の出でめで鯛
[
2011-09
-23 01:28 ]
まつたけと男と女
[
2011-09
-07 09:21 ]
鮭ときの子のガーリック焼きとカワイイバイトが!!
[
2011-08
-30 16:29 ]
イノシシ煮込みネリ味噌
[
2011-08
-18 00:01 ]
土佐のうまいもんでスマートフォン
[
2011-08
-10 23:59 ]
夏のイカとトマトソース
[
2011-08
-04 02:40 ]
なでしこ&甘長ししとう
[
2011-07
-21 00:45 ]
ハーレーと山もものワイン煮
[
2011-07
-06 22:24 ]
堀川夏のメニュー
[
2011-07
-03 01:15 ]
今年も入荷しました・・・
[
2011-06
-11 00:46 ]
台風接近でやば!
[
2011-05
-28 02:13 ]
遅くなってごめ~んね!堀川のスタッフ紹介
[
2011-05
-22 02:50 ]
まだまだ知られてない・・・・・・
[
2011-05
-13 00:34 ]
夏はもうすぐ・・・
[
2011-05
-05 00:55 ]
堀川☆白書~旅立ち…~
[
2011-04
-28 00:38 ]
さよならと・・・・
[
2011-04
-20 23:43 ]
堀川☆白書
[
2011-04
-13 00:50 ]
堀川☆白書 byタツヤ
[
2011-04
-05 00:10 ]
堀川☆白書
[
2011-03
-31 01:49 ]
堀川☆白書NO.4
[
2011-03
-23 15:59 ]
堀川☆白書NO3
[
2011-03
-16 11:21 ]
堀川☆白書NO2 アルバイトと人気料理
[
2011-03
-10 02:04 ]
堀川★白書
[
2011-03
-03 01:40 ]
堀川★日記
[
2011-02
-23 11:18 ]
堀川 鯵のねぎ味噌たたき
[
2011-02
-15 20:02 ]
堀川今日のお花
[
2011-02
-09 21:29 ]
堀川2月の女子会コース
[
2011-02
-03 13:48 ]
酔鯨新酒を楽しむ会
[
2011-02
-02 00:59 ]
日本酒会と女子会 堀川
[
2011-01
-18 01:02 ]
堀川白書
[
2010-12
-03 01:27 ]
まだ暑いんですけど(笑)
[
2010-10
-01 13:26 ]
味覚の秋ですぞぅ~(笑)
[
2010-08
-23 04:27 ]
前振りのあった堀川の厨房森本です(笑)
[
2010-06
-23 03:33 ]
初夏の旬メニュー誕生
[
2010-06
-22 14:53 ]
酒場 堀川 年中無休営業!
[
2010-04
-03 22:48 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
くじらさんと、島らっきょう‼
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
こんにちは~、最近異様な食欲で、太りつつある堀川の
中岡
です( ´ ▽ ` )!
今月に、入りホールのユニフォームが、変わりましたぁ~
( ´ ▽ ` )ノ
(ちなみに、
女の子
>だけです。)
こんな
感じ‼
可愛らしいですネ‼
(。-_-。)
さて、今回は、新鮮なくじらさんの
赤身
が入ったので、
カシャ‼
真っ赤\(//∇//)\‼
>
この、美味しそうな、くじらさんがこうなります。
キラ~~ん⁇
くじらの
カルパッチョでぇ~ッス‼
自家製のドレッシングをかけてパクリ‼
ッウ!! ウッマァ‼
是非、食べに、来てください
(=´∀`)人(´∀`=)
そして、僕の大好きな沖縄産の、
島らっきょう‼‼
この島らっきょうを豚バラを
クルク
ル巻いて
クルクル
焼いて.
はい、出来上がり~(=´∀`)人(´∀`=)見てるだけで、ヨダレが、……パクッ!‼旨し!
料理長に、バレない様に……
すみませんでした‼
皆さんつまみ食いは、程々に、
( ̄^ ̄)ゞ
最後に、
堀川の、お母さんが、いけたお花を見て、癒されて、明日も、頑張ります。
癒された貴方‼ポチッとネ
人気ブログランキングへ
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2012-03-30 19:07
|
堀川 新メニュー
主役はやっぱりお母さん
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
どうも!
堀川の近藤
です。いやぁー2日連続の堀川のブログ更新はスタッフのMさんが
4輪の乗り物
で事故した為先週の分をお届けしまーす。
(命に別条はありません)
てなー感じで今週も紹介したいとおもいます。
まずは堀川の今日の
刺盛り
「カツオ・カンパチ・シマアジ・ヒラメ」
カツオはだいぶ脂がのってきていて美味しい感じです(`・∀・´)
やっぱり刺盛りには
冷酒!
今日は
「桂月の原酒」
ガツン!と喉にくる酒は土佐人のはたまりませんなぁー。
次に今年も入荷しました!
「島らっきょ」
これは沖縄から仕入れています。
食べ方は
味噌
に
マヨネーズ
、シンプルにイタリア産の岩塩で
。これが酒飲みにはたまらん肴ですよ('∀`)♪
これに合う酒はやっぱり沖縄繋がりの泡盛でしょう!!堀川にあるのは
「残波」
泡盛通には
「ザンクロ」
と言えば分かる人気のお酒です。
それ以外の泡盛もありますよー。隣のVINOSさんにある泡盛
「マルダイ」
売っています。持ち込み料1000円でグループなどで島らっきょをつまみながらどうですか?
今日も忙しそうな
冨岡さん
ホールのスタンバイが終わって休む暇も無くお花を生けて
やっと休めると思いきや、堀川のまかないも作ってくれました。すみませんお母さん(冨岡さん)
パスタは
僕が
作りましたが
サラダ
を担当してくれました。美味しかったです(^Q^)
いやぁー
今週はお母さんが主役
になった1日でした。
今週はこの辺で!
もう桜の季節ですねー。高知が
一番目の桜の開花
でしたねー。花見の二次会はぜひ堀川でおねがいします。
では最後に
「ケツメイシのさくら」
を聴きながらポチっとおなしゃス!
人気ブログランキングへ
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2012-03-22 23:27
|
堀川 新メニュー
焼きそら豆と堀川皿鉢
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
こんにちは‼最近、薄着の
堀川の中岡
です。・゜・(ノД`)・゜・。
皆さん⁉僕の大好きな、
そら豆
が入りましたぁ~\(//∇//)\
良い感じの大きさのそら豆ですね~‼
ちなみに、和名の由来は、豆果(さや)が空に向かってつくため「空豆」、または蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ていることから「蚕豆」という字があてられ、酒処では「天豆」と表示している場合も多いそうです。
そんな、そら豆を・・・
丸焼きしちゃいました~、味付けは、イタリア産のシシリー岩塩をつけてパクパク食べるだけ‼
ウマィイ
‼
イタリアといえば、次に、これ‼
ぅん⁉………
そうです‼
モッツァレラチーズ
です、このモッツァレラを農業大学さんが、一生懸命作った、甘~い
フルーツトマト
でサラダに、しちゃいました~! しかも、仕上げに、大葉を絡めて、和風仕立てに、大変身( ̄(工) ̄)
続いて、
桜海老たっぷりの桜海老と新玉葱のかき揚げです。
自家製のエビ塩
(海老の殻をオーブンで、カリカリッ!に、焼いて粉末状にして、塩と合わします)を付けて食べて頂くと、海老と新玉のダブル甘みに、なっちゃった、しかも、味のアクセントに、堀川では、塩コブを絡めてます‼このかき揚げを食べながら、
先日、イワサキ社長がブログで、紹介してくれた松翁の堀川を飲んでみてください。旨旨デス‼
次は、これ‼
ん⁇……何だこれ⁇……
あっ⁉何だこれマンチョウ
⁇・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
マンボウの腸ですね。(~_~;)この腸を堀川では、唐揚げにしてます、画像がなくて、どう伝えたら分かりやすいか、考えてみました。歯ごたえは、牛ミノを食べてる感じで、箸とアルコールが進む、一度食べたらやみつき間違いなし‼っと言う、素直な感想です。
次に、これ‼
お通し!
北海道から仕入れた
ツブ貝
、高知の方は、貝類好きが多いと言う事で、使わせてもらいました~、僕も大好きで、よく盛り付けの時に、コッソリ食べてます♪(´ε` )⁉………⁈すみませんでした。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
最後になっちゃいますが、
この間、堀川のお客様から皿鉢の依頼がありました、なんと、堀川では、
皿鉢料理
を頼んで、取りに来てくれるお客様に、かぎり、
組物皿鉢7000円、刺身皿鉢8000円で、お造りさせて頂きます。
是非、ご利用してくださ。
それでは、素直に、
ポチッ
とお願いします。
人気ブログランキングへ
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2012-03-21 13:17
|
堀川 新メニュー
堀川新メニュー12月の巻
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
アニョハセヨ~~~~~~
堀川の新参者中岡です。
最近、やたらと食欲が増してきてこんな事してみました。
さてさて、ここから・・・・・・・
はい、全て平らげちゃいました。なんと、その時間
12分42秒
です。総重量2KGと少しだそうです、ちなみに、カロリーのほうは
、2000カロリー
だそうです。肥満まっしぐらです。良い子のみんなは、真似しないでください。
さてさて、本題に入ります、堀川の新メニューその名も、
新ごぼうの天婦羅
ジャ~ン
食べ方は、岩塩、秘伝味噌、レモン、お好きな食べ方でどうぞ。
続きまして、
カキと野菜の卵とじ
です。
風邪のひきやすいこの季節に栄養満点のこの卵とじ、中身は
、ヒラ茸、かき、白菜、ごぼう、菜花
など、季節の野菜がふんだんに放り込まれた、この一品、是非食べてみてください。
ちなみに、今、個人的にはまっている画像があるんですが、その名も
うさぎ人間三好
さんです。 どうぞ、
ご宴会 飲み放題のお客様
イワサキコーポレーション
全店舗
お酒持ち込みOKです
「家で眠っている もらい物のあのお酒 どうせだったら同僚と」
「私のお気に入りのあのワイン 今宵は彼氏と」
直前に近くのお酒屋、コンビニで買ってきてもいいですよ
(氷、お水、ウーロン茶、グラス ご用意します)
2011年もあとわずか 忘、新年会は是非!!
作りたて、出来たて食べ・飲み放題 「ぎんなん はなれ」
県下随一 本格的な食べ・飲み放題 「ぎんなん本店」
「また来たい」「誰かに伝えたい」 「辿る」
大人の酒場 「堀川」
立ち飲み以上 ビストロ未満 「風待食堂」
で
全店 12/31(大みそか)1/1(元旦) も休まず営業します!
もし、面白くないと、思った方は是非是非、ポチッてやって下さい。
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-12-02 01:40
|
堀川 新メニュー
イシガキダイと旬の大根
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
どーも堀川の
近藤
です今週はカゼで体調をくずしてしまい料理長にうつしてしまって
バックドロップ
されてまーす。
そんな感じで今週も堀川を紹介したいとおもいます。みなさん11月と聞けば何を浮かべますか?紅葉やポッキー?スタッフに聞くと話がそれぞれなので中には思った人もいると思いますがそう!
ボジョレヌーボ!解禁!
店内売りはしませんが数本仕入れて常連のお客様に少しずつですが1杯プレゼントしました。
今週の堀川活き〆の
イシガキダイ(コーロー)
が入ったのでパシャ!
丸々
してこれはうまいぜぃ!
焼いたり、刺身にしたり鍋なんかもまいうーですねー。写真はコーローの焼き切り柚子皮をふって好みで土佐ぬたで食べて!堀川流の焼き切りです。
寒くなってきたら根菜の美味しい季節。毎年この季節になると良く売れる一品
ふろふき大根
!!柚子味噌を焼いてその味噌と一緒に食べるとヒレ酒もついつい注文したくなりますよねぇー
好きなお酒選んで飲めるからそれもたまらん!数日前堀川の中岡君の自転車の
サドルが行方不明
になりました。心当たりある方は中岡君の自転車にそっともどしてあげてくださいね。
こんな感じで11月ももうすぐ終わっちゃいますが12月からは堀川は30分延長して17:30~24:00までLO23:30大晦日、元旦も頑張ります。
ご宴会 飲み放題のお客様
イワサキコーポレーション
全店舗
お酒持ち込みOKです
「家で眠っている もらい物のあのお酒 どうせだったら同僚と」
「私のお気に入りのあのワイン 今宵は彼氏と」
直前に近くのお酒屋、コンビニで買ってきてもいいですよ
(氷、お水、ウーロン茶、グラス ご用意します)
2011年もあとわずか 忘、新年会は是非!!
作りたて、出来たて食べ・飲み放題 「ぎんなん はなれ」
県下随一 本格的な食べ・飲み放題 「ぎんなん本店」
「また来たい」「誰かに伝えたい」 「辿る」
大人の酒場 「堀川」
立ち飲み以上 ビストロ未満 「風待食堂」
で
全店 12/31(大みそか)1/1(元旦) も休まず営業します!
今週はこの辺でチェッカーズの夜明けのブレスを歌いながらポチッとお願いします
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-11-24 01:39
|
堀川 新メニュー
タラバ& なた豆&中岡
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
皆様始めまして 堀川に来て間もない
中岡
が、ブログらせてもらいます(ーー;)…ドキドキ(大汗)
実はあまり、知られていない
皿鉢コース
じゃ~ん‼こんな事も、やっちゃいます。さすが、
料理長( ̄^ ̄)ゞ
皿鉢から、はみでそうな
伊勢海老ちゃん
、美味しいですよ~‼
そして、堀川の逸品、
タラバガニの味噌焼き
です、下に敷いてあるのが,今が旬の
ムカゴ
です、時々、栗さんを敷いてます。
最後に、最近、家の畑で取れた
なた豆
の写真を、
カシャ‼
別に、食べれないんですけどね、
ウィスパー
が懐かしく懐かしいと思ったそこのあなた、ポチッとお願いします。
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-11-09 09:28
|
堀川 新メニュー
旬の美味しい食材
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
こんにちは!
堀川の近藤です
。今回は旬な食材を紹介していきます。 最近仕入れた
アカバ(赤ハタ)
ハタはクエの仲間です。 須崎産で
鮮度抜群
なので刺身で出しています。白身で脂がのっていてとても美味しい魚です。
今時期から冬にかけて
旬な
アン肝
はじめました!!見た目と食感から
海のフォアグラ
とも云われたりします。日本酒との相性抜群!!
じゃがいも
「インカのめざめ」
大きさは小さめで中が
黄いのが特徴
です。普通のじゃがいもより甘みがあり、サツマイモや栗に似た感じで生産量が少なくジャガイモの中では高価らしいです。このじゃがいもは単品のフライドポテトとコースのお肉の付け合せで使っています。
断面
↓
↓
↓
贅沢コースのお刺身をパシャリ!
夜まかないのお好み焼きと
新米塩おむすび
今日の堀川のお花
今回はこのへんで!また来週~。 最後にポチッとしてからお帰りくださいm(__)m
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-11-04 11:32
|
堀川 新メニュー
台風去って日の出でめで鯛
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
どうも、堀川の木原です。久しぶりのブログですけど、今日も料理長にドーーーンされながら紹介したいと思います。
連休はコース予約よりフリーのお客様。
今日も堀川のお通しの量は半端ないですねぇ。
ちょっと余り気味だったので『さんまスモーク』
もう、家でもおかずに出てくるので、あまり売れなくなるなっと思い、すかさず堀川ではスモークにしてつまみになる一品に!!
手前は『新しょうがしそ漬け』ピクルス替わりにつまめて、これうまいぞ♪
『新じゃが』や『木の子』『秋野菜』がどんどん出てきて、全部まとめてパスタにいれちゃえっ。
『秋野菜たっぷりトマトスパ』いろんな野菜ごろごろ入ってボリュームもあって、女性にとても人気です。
イタリア産。しめにパスタを食べながらスパークリングワインを隣の酒屋で持ち込んで飲むのもいいですねぇ♪
みませ漁港から「めひかり」届きました。少しこぶりなのでたべやすいですねぇ
岩塩つけてのみたいお酒は、そう!この
「日の出」っておい
これは。料理長が若い時に徹夜マージャンしてた時に飲んでた酒じゃないですか!悪酔いしそう(笑)
そう『メヒカリ』に合うお酒。有光酒造場の『安芸虎』超辛口で、日本酒好きにはたまらん一本。
今週は台風で魚がぜんぜんいない状況の中、堀川を救ってくれた『天然 真鯛』刺身に焼いても煮ても美味しい魚ですねぇ
来週から寒くなってきそうなので、みなさん体に気をつけてください。
それでは、今週の思い出の一曲。
ユニコーンの『働く男』を歌いながらポチッとおねがいします。
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-09-23 01:28
|
堀川 新メニュー
まつたけと男と女
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
おひさしぶりです。堀川の
広松
です。
まだまだ昼間はあついですが今ぐらいが夏バテしやすい頃なので、みなさん体に気をつけてくださいねぇ。
今週も元気いっぱいに私、広松が楽しいブログを紹介しまーす。
堀川にまたまた新しい食材が入ってきましたよ~ カナダ産の
まつたけ
!
焼いても揚げても蒸しても あ~、この香り♪
女性にはたまりませんですね。
たまたま女子会コースにまつたけの茶碗蒸しが。。。
おいしそう~~~
豆乳の汁で蒸しているので体にも良さそうな一品
私なら一品で食べながら、堀川の人気の梅酒『だくだく』を、食べた後に飲みたいですねぇ。
夜も寒くなってきたら、やっぱり女子だけで囲んでお鍋なんか食べたくなるけど、夏バテぎみの友達がいたらぜひ堀川の定番『豚キムチもやし鍋』
しめに雑炊、ちょっとチーズいれても最高!
男子がいない飲み会はカクテル、甘いサワー 男子の前しか飲まないし・・・
やっぱ、焼酎っしょ♪
芋焼酎『こく紫』ロックをぐびぐび うまっ!
先週紹介した8月いっぱいのアルバイト亀ちゃんの送別会を、吉鳥で。
みんなお腹も空いてのどもカラカラ
みんなが写っている写真が撮れなかったので、フライデー用の写真を一枚。
岩崎社長、亀ちゃんを口説いている写真(笑)
なんかひさしぶりに飲み会らしく、盛り上がった楽しい飲み会でした。
堀川の
女子会(女性だけです)
4000円飲み放題込み、料理10品(120分)大変お得なコースなので、ぜひおこしください。
来週も堀川の楽しいブログを紹介します。
プリンセスプリンセスの、ダイヤモンドを歌いながらポチっとお願いします♪
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-09-07 09:21
|
堀川 新メニュー
鮭ときの子のガーリック焼きとカワイイバイトが!!
このブログは、2012/05~ オフィシャルサイトに引越ししました。
URLは、
http://umai.ne.jp/
になります。
今後共よろしくお願いします。 (店主 岩崎)
ど~も!レディーガガです!
ってちがうか(笑
レディーガガにはまっている、堀川の近藤でぃす!今週は僕がブログを紹介しまーーーーーーす!
今日の堀川のお花、おぉ!!栗じゃないですか!秋を感じますねぇー。さすがおかあさん(富岡さん)
秋になると食べ物も美味しくてたまらん季節ですが高知産の新さつまいもがおめみえ!堀川ではシンプルにイモ天でシナモンのお塩をそえてパクっと一つ!
ホクホクして塩で甘みが増します。女性に人気になりそう!イモ天に合うお酒は・・・・・
巨峰カシス。季節のフレッシュな巨峰まるごと使っているので、甘酸っぱさがさつまイモ天と合いますよ!
九月からのコースで鮭の炊き込みご飯が入るのであまった切り身を一品に鮭ときの子をバターソースとガーリックで。
たっぷりボリュームもあって最高!!口の中に広がるガーリックの香りといっしょに飲むお酒は
やっぱり白ワイン!チリ産の辛口ワイン!これならがぶ飲みしちゃいそう(笑)
堀川の悲しいおしらせが・・うちのアイドル亀田さんことカメちゃんが将来のホテルのアイドルになる為、英語の勉強で8月で辞めちゃうんです(泣
今度はお客さんできいてね!そして一流のホテルマンになってくださいね。
こんな感じで今週はおわります。では井上陽水と玉置浩二の夏の終わりのハーモニーを歌いながらポチっとおねがいします。
Tweet
■ [PR]
▲
by
umainejapan
|
2011-08-30 16:29
|
堀川 新メニュー
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細